ワード早ワザ

段落記号、省略記号、商標記号、登録商標記号を入力

文書を作成してると、さまざまなタイプの文字を入力する必要がでてくる。特に記号類は、入力に悩む場合が多い。「きごう」と入力して変換してでてくる候補にない記号を入力するのが大変。よく使う記号類などのショートカットを一式覚えておくとワード文書を作...
ワード早ワザ

「H2O」などの下付き文字の入力法

文字入力で困る問題に数字の上付き文字、下付き文字がある。複雑な数式や化学式でなくても「H2O」などはよく使われる記号である。面積などの単位も同様。資料、報告書ではお馴染みの単位で使われる頻度も高い。通常の半角英数字で表記したら意味が通じない...
未分類

キー操作だけで文字だけに二重線や下線を引く

ワードでもエクセルでも共通しているのは、文字装飾は、太字、斜体、下線の3つに限定される。ワードだけで使える下線処理の装飾ワザを二つ付け加えたい。頻繁に使われる文字装飾のテクニックになるので覚えておきたい。「Ctrl」+「Shift」+「W」...