ワード早ワザ

アルファベットの大文字・小文字の表記をすぐに変換

文書中にアルファベットを入力しなければならないときは、IMEツールバーを操作して英数モードに切り替えてもいいが、これでは時間と手間がかかる。通常は「Shift」を押しながらアルファベットの最初の文字を打ち「Shift」から指を離して残り全部...
ワード早ワザ

見出しなど本文以外の文字サイズを変更する

ワードで文書ファイル作成していると、ある特定の部分だけ文字を大きくしたり、小さくしたりしたい作業がある。たとえば…見出しを大きくする、図版の説明文は小さくする、といったことだ。文字の大きさを変更するには、該当する文字列を範囲選択し、通常「ホ...
エクセル早ワザ

入力済みの数値から簡単にグラフ作成

エクセルはグラフを作る機能にも長けている。「挿入」メニューに含まれた「グラフ」を見れば一目瞭然だが、縦棒、折れ線、円、横棒、面、散布図のほか「その他」には株価、等高線、ドーナツ、バブル、レーダーと実に多彩なスタイルが用意されている。データの...